雨が上がれば、阿蔵を歩く①―イシガケチョウ
雨が降ったり止んだり、また降ったり止んだりだった5月31日―昼食を済ませたら、「あっ、暗!」だった空がちょっぴり明るくなりましたので、阿蔵(あくら)を歩きに出かけました。
車から下りて最初に出会ったのは、何とイシガケチョウ。イシガケチョウと出会ったのは、今年(2023)何回目?あそこを歩けばイシガケチョウと会える、ということではなく、どこを歩いてもイシガケチョウと出会ってしまいます。
しかも、この日は3ヶ所でイシガケチョウと出会い、ちょっと粘ったら、こんな写真が撮れちゃいました。もはや、イシガケチョウは南方系の蝶の北上というレベルではなく、遠州地方にすっかり定着。遠州地方はイシガケチョウの分布域と言って間違いないと思いました。
関連記事