2022年、天竜川河川敷にも春が来た!⑩―マツバウンラン

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2022年03月26日 04:50

 マツバウンランは北米原産の外来種。しかし、今やすっかり日本の風土に馴染み、雑草として扱われるほどに増えています。

 花の色はスミレなどと比べるとずっと明るい紫色。「松葉」と名付けられたのは、葉の細さから。「蘭」と呼ばれてはいますが、もちろんラン科ではなくゴマノハグサ科です。

 【関連記事】2022年、天竜川河川敷にも春が来た!①―ツクシ
 【関連記事】2022年、天竜川河川敷にも春が来た!②―スミレ
 【関連記事】2022年、天竜川河川敷にも春が来た!③―ゲンゲとシロツメクサ
 【関連記事】2022年、天竜川河川敷にも春が来た!④―ハナニラ
 【関連記事】2022年、天竜川河川敷にも春が来た!⑤―マメ科の雑草
 【関連記事】2022年、天竜川河川敷にも春が来た!⑥―モンシロチョウとベニシジミ
 【関連記事】2022年、天竜川河川敷にも春が来た!⑦―キタテハ
 【関連記事】2022年、天竜川河川敷にも春が来た!⑧―クサボケ
 【関連記事】2022年、天竜川河川敷にも春が来た!⑨―ウクライナの国旗?キュウリグサ
 【関連記事】2022年、天竜川河川敷にも春が来た!⑪―フラサバソウ

 【関連記事】北米原産の帰化植物、マツバウンラン
 【関連記事】2019年、早春の野の花⑤―マツバウンラン
 【関連記事】3密を避け、天竜川河原の花と蝶⑤―マツバウンランとヘラオオバコ
 【関連記事】天竜川河川敷の春④―マツバウンランとアメリカフウロ

関連記事