琵琶湖畔で1泊2日旅⑪―キャッスルロード

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2018年09月11日 04:35

 彦根での昼食はキャッスルロードで。キャッスルロードとは、観光客誘致のため江戸町屋風に再整備された商店街です。

 個々の商店は新築されたものと思われますが、ケヤキ並木の外側に、格子窓、袖壁、白壁、軒庇など歴史と伝統を継承した雰囲気のある店が並び、どこに入ろうかと迷ってしまいました。

 あれほど仲良く1泊2日旅を楽しんだ仲間だというのに、何を食べるか?について、伊吹そば派と近江牛派との2派に分かれました。近江牛の「近江や」にしようかとも迷ったのですが、私は伊吹そばの「もんぜんや」を選択。

 さて、後は土産を買ってJR彦根駅へと向かいます。

 【関連記事】琵琶湖畔で1泊2日旅①―長浜びわこ大仏
 【関連記事】琵琶湖畔で1泊2日旅②―「木之本地蔵」浄信寺
 【関連記事】琵琶湖畔で1泊2日旅③―浄信寺の彫刻群
 【関連記事】琵琶湖畔で1泊2日旅④―国宝「渡岸寺の十一面観音立像」
 【関連記事】琵琶湖畔で1泊2日旅⑤―「かんぽの宿彦根」から見た落日
 【関連記事】琵琶湖畔で1泊2日旅⑥―国宝・彦根城
 【関連記事】琵琶湖畔で1泊2日旅⑦―天守閣
 【関連記事】琵琶湖畔で1泊2日旅⑧―ひこにゃん
 【関連記事】琵琶湖畔で1泊2日旅⑨―井伊直弼
 【関連記事】琵琶湖畔で1泊2日旅⑩―「玄宮園」と水田遺構
 【関連記事】琵琶湖畔で1泊2日旅⑫―「たねや」と「いと重菓舗」

関連記事