自然と歴史の中を歩く!
北遠・河津桜の花見情報⑧―玖延寺
AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん
2025年03月14日 05:34
「
玖延寺の河津桜が開花!
」で2025年の開花をお知らせしたのは2月22日でしたが、まだ、開花していたのは1輪でした。あれから2週間近くが過ぎ、今回は3月6日のレポート。
河津桜の開花は進み、この日はほぼ5分咲き。多分、今頃はもう満開!もうすぐ、染井吉野の季節がやって来ます!
【関連記事】北遠・河津桜の花見情報①―二俣川堤防
【関連記事】北遠・河津桜の花見情報②―「船明ダム」
【関連記事】北遠・河津桜の花見情報③―「夢のかけ橋」
【関連記事】北遠・河津桜の花見情報④―宝珠院
【関連記事】北遠・河津桜の花見情報⑤―竜川共同製茶組合
【関連記事】北遠・河津桜の花見情報⑥―「月」
【関連記事】北遠・河津桜の花見情報⑦―栄林寺前
【関連記事】「春よ、来い!」お花見情報③―阿蔵の玖延寺
【関連記事】春が近づく阿蔵(あくら)の玖延寺
【関連記事】「サイタ サイタ サクラ ガ サイタ」⑦―阿蔵・玖延寺
【関連記事】春なの?冬なの?阿蔵を歩く①―桜咲く
【関連記事】1月末の阿蔵(あくら)を歩く③―河津桜とヤマアイの蕾
【関連記事】阿蔵に響く「春」の足音①―河津桜
【関連記事】あわてん坊のお花見情報①―玖延寺の河津桜
【関連記事】2024年、北遠の「お花見」ドライブ⑨―玖延寺
【関連記事】玖延寺の河津桜が開花!
【関連記事】玖延寺の梅とサルオガセ
関連記事
初夏の花を追って北遠グルリ⑬―スミレ、フモトスミレとタチツボスミレ
初夏の花を追って北遠グルリ⑫―ウラギンシジミ、コミスジとアサヒナカワトンボ
初夏の花を追って北遠グルリ⑪―「瀬尻の段々茶園」
初夏の花を追って北遠グルリ⑩―オカオグルマとヒメウラナミジャノメ
初夏の花を追って北遠グルリ⑨―ヤブデマリとニワトコ
阿蔵川沿いの道は「通行止」⑦―ウラギンシジミとヤマトシジミ
初夏の花を追って北遠グルリ⑧―ヒメウツギとベニウツギ
Share to Facebook
To tweet