初夏を迎えた五島海岸⑥―アキグミの花とヒヨドリ

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2024年05月06日 04:23

 防潮堤の内側を歩いていた時、ヒヨドリの鋭い声が聴こえました。どこだろうと思って顔を上げると、ちょっと離れた木の枝にヒヨドリが止まっています。

 アキグミと思われる木の花は白っぽく、葉も白っぽいので、ちょっと濃い目の灰色のヒヨドリの体は丸見え。ヒヨドリは隠れているつもりだったのかも知れませんが・・・

 【関連記事】初夏を迎えた五島海岸①―ハリエンジュ
 【関連記事】初夏を迎えた五島海岸②―トベラ、スイカズラとシャリンバイ
 【関連記事】初夏を迎えた五島海岸③―コメツブウマゴヤシとコメツブツメクサ
 【関連記事】初夏を迎えた五島海岸④―ハマエンドウとハマヒルガオ
 【関連記事】初夏を迎えた五島海岸⑤―ハマウドとナルトサワギク
 【関連記事】初夏を迎えた五島海岸⑦―アオスジアゲハと避難看板

関連記事