新城市で咲いていたナンジャモンジャの花

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2024年05月01日 09:25

 愛知県新城市を歩いたのは、4月25日と29日の2回。その時のレポートはあらためて書かせていただきますが、先ずはヒトツバタゴの花が満開でしたので、それを先に報告します。

 モクセイ科のヒトツバタゴの通称は「ナンジャモンジャ」。私が見たヒトツバタゴが自生のものとは思われませんでしたが、国内での分布区域は限定され、「環境省レッドリスト」で「絶滅危惧II類 (VU)」の指定を受けている希少種。

 今は初夏だというのに、まるで雪が積もったように真っ白なヒトツバタゴを見逃すことなどあり得ません。


関連記事