山梨へ親睦見学会⑨―「映水・棚町宜弘展」

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2023年11月27日 05:31

 「旧根津家住宅」旧主屋の3室連なった座敷は、「映水・棚町宜弘展」の会場として使われていました。

 私たち「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」が掃除や庭の草取りなどを任されている掛塚の旧廻船問屋・津倉家住宅内でも作品展を開催することもありますが、その時には、テーブルの上に並べたり、ネットパネルに飾る方法。しかし、「旧根津家住宅」では、展示用スタンドを畳の上に立て、作品を並べていました。

 この方法を採れば、座敷でも作品や資料の展示ができることを知り、旧津倉家住宅の新たな利用の可能性が広がりました。

 「旧根津家住宅」旧主屋の入口に展示されていたのは、映水画の「白龍神波図」。ここでも、来年(令和6年・2024)の干支「辰」と出会うことができました。

 【関連記事】山梨へ親睦見学会①―「大人の遠足」
 【関連記事】山梨へ親睦見学会②―道の駅「富士川」の「富士川龍門」
 【関連記事】山梨へ親睦見学会③―昇仙峡の紅葉
 【関連記事】山梨へ親睦見学会④―石門に仙娥滝
 【関連記事】山梨へ親睦見学会⑤―金櫻神社と水晶
 【関連記事】山梨へ親睦見学会⑥―根津記念館
 【関連記事】山梨へ親睦見学会⑦―近代和風建築
 【関連記事】山梨へ親睦見学会⑧―障子の桟の「塵返し」と「面取り」
 【関連記事】山梨へ親睦見学会⑩―富士山を借景にした庭
 【関連記事】山梨へ親睦見学会⑪―若者と女性に活躍の場を!

関連記事