山梨へ親睦見学会①―「大人の遠足」

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2023年11月19日 06:23

 11月18日(土)、私たち「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」の「大人の遠足」。参加者は33人。今回の旅行は、昇仙峡で紅葉見物を楽しみ、「鉄道王」と呼ばれた初代・根津嘉一郎の実家「根津家」の邸宅を見学。地域づくりを目指す私たち「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」の今後の活動の参考にしようというのが目的の小旅行です。

 集合は貴船神社。栄和交通バスを貸し切って午前7時30分に出発。バスの車内では、令和5年(2023)の「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」の主催したイベントを振り返り、今後の活動に生かせるよう、新たにもたらされた掛塚の旧廻船問屋・津倉家の資料や他団体からの協働の申し出などが紹介されましたので、そんな情報を基に親睦見学会を実りのあるものにしようと考えながら、山梨へと向かいました。

 【関連記事】山梨へ親睦見学会②―道の駅「富士川」の「富士川龍門」
 【関連記事】山梨へ親睦見学会③―昇仙峡の紅葉
 【関連記事】山梨へ親睦見学会④―石門に仙娥滝
 【関連記事】山梨へ親睦見学会⑤―金櫻神社と水晶
 【関連記事】山梨へ親睦見学会⑥―根津記念館
 【関連記事】山梨へ親睦見学会⑦―近代和風建築
 【関連記事】山梨へ親睦見学会⑧―障子の桟の「塵返し」と「面取り」
 【関連記事】山梨へ親睦見学会⑨―「映水・棚町宜弘展」
 【関連記事】山梨へ親睦見学会⑩―富士山を借景にした庭
 【関連記事】山梨へ親睦見学会⑪―若者と女性に活躍の場を!

関連記事