水窪⇒下栗の里へドライブ⑤―ブッドレア(フサフジウツギ)
有名な話―国道152号は水窪の「草木トンネル」を抜けたところで途切れ、兵越峠を越す道は静岡県道412号・長野県道369号。少し下へと降りた所で、再び国道152号。本来の国道152号は、青崩峠を越える予定だったのですが、地盤が脆弱なため通行不能区間のまま。現在、建設中の三遠南信自動車道「青崩峠トンネル」(仮称)が5月26日に貫通したとのニュースがありましたので、数年後には通れるようになりそうです。
県境を跨ぎ、道路脇にはブッドレア(フサフジウツギ)が紫色の花の房を伸ばして咲いていました。花というよりも、天狗の鼻みたい。
国道152号沿いの道の駅「遠山郷」の前に建てられているのは、国指定重要無形民俗文化財、湯立神楽の「遠山霜月祭」に登場する天狗のオブジェ。ブッドレアの花房を見ていると、天狗の鼻を思い出してしまいました。
関連記事