秋風吹く秋葉山に登る⑯―完成間近の随身門
ずっと見て来た秋葉神社上社の随身門の再建。現在、すでに覆いは外され、囲いの外側からでしたら、完成間近の随身門を見ることができます。
振り返ってみれば、随身門に秋葉杉が倒れ掛かる被害が発生したのは、平成30年(2018)9月28日~10月1日。被災の様子をこの目で確かめていましたので、補修再建が完成に近づいた随身門を見るのは、感慨深い思いです。
当時、銅板葺きだった随身門は、建築当時の杮(こけら)葺きに。再建の過程を自分の目で見て来た私にとって、随身門は特別な建築物。早く、再建された門をくぐって秋葉神社上社に参拝したい思いです。
関連記事