1年ぶりの障子張り 旧津倉家住宅

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2020年10月01日 12:21

 昨年(2019)9月に準備したままになっていた旧津倉家住宅の障子張りを、1年ぶりの10月1日に行いました。すでに剥がす作業は終わっていたのですが、まだ張ってない障子が6枚。

 今日の作業は、その6枚に紙を張りるだけ。後は乾くのを待ってはみ出した紙をカッターナイフで切り揃える作業が残りましたが、10月17日(土)18日(日)に予定している津倉家見学会までには、仕上げたいと思っています。

 【関連記事】旧津倉家住宅の障子張り替え予行演習
 【関連記事】旧津倉家住宅の障子張り替え作業①―「引き違い戸」は右が手前
 【関連記事】旧津倉家住宅の障子張り替え作業②―紙剥がし
 【関連記事】旧津倉家住宅の障子張り替え作業③―障子張り
 【関連記事】旧津倉家住宅の障子張り替え作業④―貼って、貼って
 【関連記事】旧津倉家住宅の障子張り替え作業⑤―霧吹き
 【関連記事】旧津倉家住宅の障子張り替え作業⑥―仕上げ
 【関連記事】旧津倉家住宅の障子張り替え作業⑦―ガラス嵌め
 【関連記事】旧津倉家住宅の障子張り替え作業⑧―明るくなった部屋
 【関連記事】叩いて、掃いて、拭く、旧津倉家の清掃作業②―障子の紙剥がし

関連記事