あなたはどっち派?③―ShiomidoとShiwamido
天竜川に架けられた「塩見渡橋」は、上流側から見ると「天竜川の源(すわ湖)よりここまで185km」と書かれた文字が読める県道297号の橋。そして、反対側には「ここより河口(太平洋)まで28kmです 」と書かれています。
道路脇の表示には「Shiomido Bridge」と書かれていますが、信号機横には「Shiwamidobashi」。「しおみど」と「しわみど」ではかなり印象が違います。
国土地理院の地図で見ると、「塩見渡橋」には「しわ」とルビが振られています。
ところが、地元で出版された「ふるさとものがたり天竜」の「塩見渡の名の由来」では「しおみど」とされていますので、判定は微妙です。ちなみに、市役所では確認できず。
さあ、あなたはどっち派?
関連記事