初秋の「あいづき昆虫館」⑤―カクモンヒトリ

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2018年09月24日 04:58

 黒い点が「WA」の形に並んでいるのはカクモンヒトリ。名前の「カクモン」は「WA」の模様を「角紋」と見立てたから。

 これは、もしかしたら「WA!」と脅しているつもりだったのかも知れません。

 【関連記事】初秋の「あいづき昆虫館」①―ヤママユ
 【関連記事】初秋の「あいづき昆虫館」②―スカシエダシャク
 【関連記事】初秋の「あいづき昆虫館」③―トビイロリンガとカマフリンガ
 【関連記事】初秋の「あいづき昆虫館」④―マエグロホソバとヨツボシホソバ
 【関連記事】初秋の「あいづき昆虫館」⑥―ギンボシリンガ
 【関連記事】初秋の「あいづき昆虫館」⑦―ハガタキコケガ
 【関連記事】初秋の「あいづき昆虫館」⑧―モンウスギヌカギバ

関連記事