水窪で見かけた屋号紋あれこれ

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2017年12月07日 05:23

 ぶらっと訪ねた水窪で屋号紋を探してみました。










 「┐久」は金山寺味噌で有名な「かねきゅう」さん、「○正」は鈴木呉服店さん、「∧大」は友電工さん。

 水窪なら屋号紋が多く残っているだろうと思ったのですが、古い商店街の割りには、屋号紋を残している店が少ないみたい。掛塚でよく見る屋号紋の入った瓦は「三・」。「さんぼし」と呼ぶのでしょうか?

 【関連記事】掛塚の屋号紋あれこれ①―「○」
 【関連記事】掛塚の屋号紋あれこれ②―「∧」
 【関連記事】掛塚の屋号紋あれこれ③―「┐」
 【関連記事】掛塚の屋号紋あれこれ④―「□」他
 【関連記事】二俣で屋号紋を探す①―∧竹(やまたけ)の蔵 

関連記事