秋の粟ヶ岳ハイキング③―「秋」が付く植物
秋の粟ヶ岳には、名前に「秋」の付く植物がたくさん花を咲かせていました。
アキカラマツ
アキノノゲシ
アキノキリンソウ
アキノタムラソウ
アキカラマツ(秋落葉松)、アキノノゲシ(秋の野芥子)、アキノキリンソウ(秋の麒麟草)にアキノタムラソウ(秋の田村草)。アキカラマツはキンポウゲ科、アキノノゲシとアキノキリンソウはキク科、アキノタムラソウはシソ科です。
いずれも、「秋の七草」に入ってはいないのですが、粟ヶ岳を「秋ヶ岳」に変えています。野生種ではないのですが、ハイキングコース入口に咲く「秋桜(コスモス)」にだって「秋」が付きます。
関連記事