自然と歴史の中を歩く!
枯れ葉色の枯山へ④―テングチョウとヒオドシチョウ
AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん
2017年03月21日 05:13
枯山へのアクセスは北区渋川からでなく、天竜区神澤から。ギフチョウとの出会いを期待して到着したのは午前9時30分。
すぐに観察路に上がり、2時間かけて2周したのですが、枯山はどこも写真のような枯れ葉色。ギフチョウとの出会いは果たせず、テングチョウとヒオドシチョウに出会ったのがせめての救いだったのでしょうか?
ギフチョウに会えずにしょんぼりと歩く私を尻目に、成虫で冬を越したテングチョウもヒオドシチョウも、早くも婚活に飛び回っています。ともに、枯れ葉色の蝶。枯山の自然を隠れ蓑にしているつもりなのかも知れません。
【関連記事】枯れ葉色の枯山へ①―ギフチョウは発生せず
【関連記事】枯れ葉色の枯山へ②―在来種タンポポとオカオグルマ
【関連記事】枯れ葉色の枯山へ③―セリバオウレンとショウジョウバカマ
【関連記事】枯れ葉色の枯山へ⑤―ヒメカンアオイとカタクリ
【関連記事】枯れ葉色の枯山へ⑥―ミツマタ
【関連記事】枯れ葉色の枯山へ⑦―タチツボスミレの花の色とムラサキシジミ
【関連記事】枯れ葉色の枯山へ⑧―二輪草の蕾とヒメウズ
【関連記事】枯れ葉色の枯山へ⑨―ヤマルリソウとキュウリグサ
【関連記事】「春の女神」今年も姿 ギフチョウ2匹、引佐で確認
【関連記事】青谷の散歩道で出会った早春の蝶たち
【関連記事】井伊直虎ゆかりのヒオドシチョウ
関連記事
2024年、北遠の紅葉⑧―ジンジソウとヤママユ
2024年、北遠の紅葉⑦―竜頭山
2024年、北遠の紅葉⑥―明神峡を見下ろす
2024年、北遠の紅葉⑤―常光寺山
2024年、北遠の紅葉④―山住峠を見上げる
2024年、北遠の紅葉③―山住古道入口
2024年、北遠の紅葉②―山住神社の遙拝堂の脇と「布滝」
Share to Facebook
To tweet