二俣の紅葉巡り③―清瀧寺&「本田宗一郎ものづくり伝承館」

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2023年12月03日 05:16

 NHK大河ドラマ『どうする家康』によるPR効果で、多くの観光客を集めたのは「信康廟」がある清瀧寺も同じ。清瀧寺の境内では、赤く色を変えた紅葉は見られませんが、イチョウの巨木がありますので、青空と対比的な黄葉の美しさを楽しむことができます。






 清瀧寺へのアクセスは、「本田宗一郎ものづくり伝承館」から。スクラッチタイル張り旧二俣町役場庁舎を再利用している「本田宗一郎ものづくり伝承館」の入口では、真っ赤に色づいたモミジとドウダンツツジのコラボも楽しめます。






 北遠とは言え、二俣ならそんなに遠くはありません。「ちょっとお出かけ」気分で紅葉巡りを楽しんでください!

 【関連記事】二俣の紅葉巡り①―鳥羽山公園
 【関連記事】二俣の紅葉巡り②―二俣城跡
 
【関連記事】二俣の紅葉巡り④―光明寺の紅葉と四季桜
 【関連記事】二俣の紅葉巡り⑤―栄林寺
 【関連記事】二俣の紅葉巡り⑥―玖延寺

 【関連記事】2019年、二俣の紅葉巡り④―「本田宗一郎ものづくり伝承館」と清瀧寺
 【関連記事】2022年、二俣の紅葉・黄葉

関連記事