砂町防災公園の草刈りと生け垣剪定
9月12日(土)の「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」の作業は、旧津倉家の庭だけにとどまらず、砂町防災公園の草刈りと生け垣剪定も。こちらは、数人の会員が草刈り機などを使っての作業です。
特に大変なのは、公園南端のイヌマキの生け垣。垂直面と水平面とをヘッジトリマーで刈り込む作業です。
刈り取った草や切り取った枝を軽トラックで運んだら、こんな山ができてしまいました。いざという時に利用される防災公園は、草が生い茂ったままではダメ。普段から地域の住民たちが、気軽に楽しく集う憩いの場でなければなりません。
砂町防災公園の草刈りと生け垣剪定は、そんな願いを込めた作業です。
関連記事