草と格闘し、旧津倉家の庭はすっかりきれいに
9月12日は、私たち「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」の定例作業の旧津倉家の草取り。春から秋にかけては毎月1回は行っていますので、そんなにたくさんの草が生えているとは思ってもいなかったのですが、予想に反して、庭には草がいっぱいでした。
この草と戦うためには、人数しかありません。朝の8時前から多くの会員とボランティアさんが集まり、ひたすらに草と格闘。始まった時には、始めた時にはとても取り切れないと感じていましたが、途中に冷たいお茶を飲む以外は腰を据えての2時間で、あんなに草まみれだった庭はすっかりきれいに。
夏が過ぎ、枝を伸ばし放題だった庭木も、脚立で届く範囲は剪定。来月(11月)17日(土)18日(日)には、新型コロナへの感染予防に注意しながら津倉家見学会も開催の予定ですから、その時には、草取りを終えてきれいになった庭にも、足を運んでいただきたいと思っています。
関連記事