夏至が過ぎた天竜スーパー林道⑨―クモキリソウ

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2020年07月03日 05:35

 天竜スーパー林道のある場所で見つけたのはクモキリソウと思われるランの仲間。トンボソウがトンボに似ていると言うのなら、クモキリソウがクモに似ていると言われても、「そうかも知れない」と言うしかありません。

 ただ、クモキリソウを漢字で書くと「蜘蛛切草」「蜘蛛散草」「雲霧草」「雲散草」などがあり、名前の由来ははっきりとはしていません。

 花のピークは過ぎていましたが、葉の縁が波打つように縮れているのが見分けのポイント。クモに似ているランとしては、着生蘭のクモラン(蜘蛛蘭)もありますが、クモキリソウと似てはいません。

 【関連記事】夏至が過ぎた天竜スーパー林道①―ヤナギイチゴとモミジイチゴ
 【関連記事】夏至が過ぎた天竜スーパー林道②―クチバスズメ
 【関連記事】夏至が過ぎた天竜スーパー林道③―二人静とフタスジヒトリ
 【関連記事】夏至が過ぎた天竜スーパー林道④―キンモンガとギンレイカ
 【関連記事】夏至が過ぎた天竜スーパー林道⑤―ウツギとミドリヒョウモン
 【関連記事】夏至が過ぎた天竜スーパー林道⑥―コアジサイとヤマアジサイ
 【関連記事】夏至が過ぎた天竜スーパー林道⑦―ヒメアシナガコガネとホソカミキリ
 【関連記事】夏至が過ぎた天竜スーパー林道⑧―ジシバリとサワギク
 【関連記事】夏至が過ぎた天竜スーパー林道⑩―ニガイチゴとエビガライチゴ
 【関連記事】夏至が過ぎた天竜スーパー林道⑪―オオキンケイギクとノコギリソウ
 【関連記事】夏至が過ぎた天竜スーパー林道⑫―アサギマダラ
 【関連記事】夏至が過ぎた天竜スーパー林道⑬―アカスジコケガとスジベニコケガ
 【関連記事】夏至が過ぎた天竜スーパー林道⑭―ササユリとオニルリソウ
 【関連記事】夏至が過ぎた天竜スーパー林道⑮―クワガタソウとセダカシャチホコ
 【関連記事】夏至が過ぎた天竜スーパー林道⑯―ネムノキとトリアシショウマ

関連記事