都田川桜堤、桜のトンネルを歩く

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2020年04月05日 17:15

 私が生まれ育った故郷は、現在の浜松市北区細江町気賀。花見の名所として知られる都田川桜堤へ、久しぶりに出かけ、桜のトンネルの下を歩いてきました。

 例年なら4月第1土・日曜日には「姫様道中」が開催されるのですが、今年(2020)は新型コロナウイルス感染症の拡大を怖れ、やむなく中止となりました。

 約300本のソメイヨシノは見頃を迎え、桜のトンネルの下を歩く人の姿は多く見られましたが、それでも例年と比べれば少ないのでしょう。

 来年こそは「姫様道中」を見に出かけたいと思っています。新型コロナウイルス感染症の早期終息を願います。

 【関連記事】都田川桜堤とマンホールの蓋の桜

関連記事