「バスで行く天竜区のいいとこ」佐久間編⑮―佐久間民俗文化伝承館
少し遅めの昼食は、ホウジ峠の「佐久間民俗文化伝承館」へ。到着した時間はすでに午後1時15分。佐久間のゆるキャラ「さくまる」が描かれた歓迎の旗を手にした、「そば処北条峠(ほうじとうげ)」のみなさんに迎えられました。
「佐久間民俗文化伝承館」は江戸時代末期に建てられた浦川地区和山間(わさんま)の農家を移築した建物。NPO法人「歴史と民話の郷さくまを守る会」代表の奥山浩行さんから伝統文化、民俗芸能や暮らしを守るため、都市住民との交流拠点として「佐久間民俗文化伝承館」を活用していると経緯の説明を聞き、きれいに管理されているお座敷へ。
昔懐かしい生活道具や土人形などの展示を笑顔で見ながら、少し遅めの昼食を待っていただきました。
関連記事