自然と歴史の中を歩く!
北遠の花見情報④―船明ダム
AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん
2019年04月09日 17:06
新聞でも満開の花便りが伝えられていた船明(ふなぎら)ダムの桜のトンネルは今が見頃です。
「新・浜松の自然100選」の指定名は「船明ダム湖と周辺の緑」ですが、春には桜のトンネルの下を歩いてみたくなりますね。
花はすでに散り始めていましたので、今週末までもつかどうかは何とも言えない状態。もしも、休みが取れるなら、今すぐ北遠のお花見にお出かけください!
【関連記事】北遠の花見情報①―「天竜二俣駅」前
【関連記事】北遠の花見情報②―鳥羽山公園
【関連記事】北遠の花見情報③―二俣城址
関連記事
初夏の花を追って北遠グルリ⑬―スミレ、フモトスミレとタチツボスミレ
初夏の花を追って北遠グルリ⑫―ウラギンシジミ、コミスジとアサヒナカワトンボ
初夏の花を追って北遠グルリ⑪―「瀬尻の段々茶園」
初夏の花を追って北遠グルリ⑩―オカオグルマとヒメウラナミジャノメ
初夏の花を追って北遠グルリ⑨―ヤブデマリとニワトコ
阿蔵川沿いの道は「通行止」⑦―ウラギンシジミとヤマトシジミ
初夏の花を追って北遠グルリ⑧―ヒメウツギとベニウツギ
Share to Facebook
To tweet