掛塚では大島桜が5分咲き
今日(3月24日)、旧掛塚郵便局で4月7日に開催される「掛塚寄席」のチケットを販売。その旧掛塚郵便局の南で、大島桜が5分咲きになっていました。
大島桜はソメイヨシノや河津桜などの片親になっている品種。開花と同時に黄緑色の葉が開き、これが桜餅を包む葉です。
大島桜越しに見えるのは、掛塚湊の繁栄を現代に伝える伊豆石の蔵。大島桜も伊豆石もともに伊豆半島がルーツと考えれば、この組み合わせは、掛塚と伊豆とが船運を通して深く結び付いていた歴史を物語っていると言えるのではないでしょうか。
関連記事