復旧した秋葉山表参道⑦―ヒイラギモチの赤い実とセンニンソウの花
赤い九里橋を渡り、石畳の坂道の途中、赤い実を付けているヒイラギモチを見かけました。
葉は四角張った長楕円形でヒイラギやアメリカヒイラギと同じようにトゲトゲがあり、「クリスマスホーリー」の名で売られていることもありますが、こちらは中国が原産地も「チャイニーズホーリー」です。
もう少し上まで進むと、今度はセンニンソウの白い花。センニンソウの花が咲くのは、夏の終わりから秋の初め。このセンニンソウも9月初旬に咲いていたと思いますが、どうして今?
これも、返り咲きでしょうか?
関連記事