北遠「秋まつり」巡り⑨―ホウジ峠からの眺望
「みさくぼ夢街道」が開催された水窪商店街通りを後にして向かったのは「フェスタさくま」会場の旧佐久間協働センター駐車場。国道152号を戻るのではなく、290号水窪羽ケ庄佐久間線を通り、ホウジ峠を越して行くことにしました。
途中、ホウジ峠にある「佐久間民俗文化伝承館」に車を止めて、「新・浜松の自然100選」にも選ばれている「ホウジ峠の中央構造線」を眺めました。
中央構造線は、西南日本を外帯と内帯に二分する日本最大の断層です。ホウジ峠からの眺望は、直線状に伸びるケルンコル(断層谷)とケルンバット(断層丘陵)。杉・ヒノキに覆われた山では紅葉は見られませんでしたが、青い空とススキの穂が秋の訪れを感じさせてくれました。
近くには、リンドウの花も咲いていました。
関連記事