災害にめげず咲く秋葉山の花④―「秋葉の火まつり」は12月15日、16日
秋葉神社上社の倒木伐採作業については、すでにお知らせした通り。1日も早く倒木を片付けなくてはいけない大きな理由は、12月15日、16日に開催される「秋葉の火まつり」にあります。
「秋葉の火まつり」を前にした秋葉神社上社には、この日(10月26日)にも団体バスが訪れ、ご祈祷を受けてお札を受け取って帰る人が次から次へとやって来ていました。
秋葉山の紅葉は、社務所の前のドウダンツツジが赤く色づき始めていましたが、全体には、まだ少し早いようです。もうすぐ、秋葉山が1年で1番輝く季節がやって来ます。
倒木の片付けも進んでいますので、安心して秋葉神社上社にいらしてください!地域固有種のエンシュウハグマも待っています!
関連記事