自然と歴史の中を歩く!
国道152号相月トンネル北口で「39℃」を表示
AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん
2018年07月22日 17:43
6月22日(日)午後12時44分、国道152号相月トンネルの北側にある気温表示灯が「39℃」を示していました。
12時の佐久間のアメダスは「37.1℃」でしたから、路上の気温とは違いますが、もう間違いなく「高温注意」。「命に危険が及ぶ暑さ」です。
関連記事
「♪夏も近づく」小國神社境内地③―緑萌える
200回目の秋葉山!⑫―新緑、新緑、そして赤い葉
200回目の秋葉山!⑩―新緑の「土佐坂」
200回目の秋葉山!⑧―「八十八夜」前日
初夏の花を追って北遠グルリ⑪―「瀬尻の段々茶園」
新茶香る粟ヶ岳を歩く②―新茶の芽吹き
新茶香る粟ヶ岳を歩く①―鯉のぼり
Share to Facebook
To tweet