初夏の陽気の花見情報⑧―栄林寺

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2018年03月29日 13:37

 二俣の栄林寺の桜は、淡いピンクのソメイヨシノと白く見える大島桜。二俣川の対岸から眺めることもできます。

 栄林寺の前の道は、かつて光明電気鉄道が走っていた電車道。ソメイヨシノは、早くも花吹雪。路上に散った花びらが、風に吹かれて渦巻いていました。

 【関連記事】初夏の陽気の花見情報①―鳥羽山公園
 【関連記事】初夏の陽気の花見情報②―二俣城址
 【関連記事】初夏の陽気の花見情報③―船明ダム湖畔
 【関連記事】初夏の陽気の花見情報④―「花桃の里」周辺で咲く白妙
 【関連記事】初夏の陽気の花見情報⑤―二俣川堤
 【関連記事】初夏の陽気の花見情報⑥―「いっぷく処横川」周辺
 【関連記事】初夏の陽気の花見情報⑦―気田川堤

関連記事