初夏の陽気の花見情報⑥―「いっぷく処横川」周辺

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2018年03月29日 13:05

 国道362号の道の駅「いっぷく処横川」の温度計は、午前10時半に「24℃」を表示。おそらく昼過ぎには「夏日」を記録していたことでしょう。

 道の駅の駐車場付近、少し先に進んだ横川堤もソメイヨシノは満開です。「いっぷく処横川」での一服には、今週末頃までなら桜の花見のおまけつき。

 例年なら咲き始めから満開までは数日かかるのですが、今年(2018)は一斉に咲いて一気に満開へ。今なら、近年見たこともない豪華な桜を楽しめます。

 【関連記事】初夏の陽気の花見情報①―鳥羽山公園
 【関連記事】初夏の陽気の花見情報②―二俣城址
 【関連記事】初夏の陽気の花見情報③―船明ダム湖畔
 【関連記事】初夏の陽気の花見情報④―「花桃の里」周辺で咲く白妙
 【関連記事】初夏の陽気の花見情報⑤―二俣川堤
 【関連記事】初夏の陽気の花見情報⑦―気田川堤
 【関連記事】初夏の陽気の花見情報⑧―栄林寺

関連記事