自然と歴史の中を歩く!
2018年、北遠のお花見情報②―船明ダム運動公園
AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん
2018年03月25日 17:02
船明ダム運動公園の桜も5分咲き。人気の桜のトンネルには、午前8時頃に立ち寄りましたので、今日(3月25日)の暖かさで一気に満開に近づいた可能性もあります。
船明ダムから横山に至る国道152号沿いには、ソメイヨシノ以外の種類の桜も植えられています。
早咲きのものから、遅咲きまで、花の時季に違いがありますが、それだけ長い期間楽しめると言うことです。
運転しながら桜を眺めるのは危険ですので、必ず車を停めて楽しんでください!
【関連記事】2018年、北遠のお花見情報①―天浜線「天竜二俣駅」
【関連記事】2018年、北遠のお花見情報③―竜山大橋
【関連記事】2018年、北遠のお花見情報④―秋葉ダム千本桜
【関連記事】2018年、北遠のお花見情報⑤―中部(なかべ)三叉路
【関連記事】満開近づく“桜のトンネル” 浜松・船明ダム周辺
【関連記事】初夏の陽気の花見情報③―船明ダム湖畔
関連記事
初夏の花を追って北遠グルリ⑬―スミレ、フモトスミレとタチツボスミレ
初夏の花を追って北遠グルリ⑫―ウラギンシジミ、コミスジとアサヒナカワトンボ
初夏の花を追って北遠グルリ⑪―「瀬尻の段々茶園」
初夏の花を追って北遠グルリ⑩―オカオグルマとヒメウラナミジャノメ
初夏の花を追って北遠グルリ⑨―ヤブデマリとニワトコ
阿蔵川沿いの道は「通行止」⑦―ウラギンシジミとヤマトシジミ
初夏の花を追って北遠グルリ⑧―ヒメウツギとベニウツギ
Share to Facebook
To tweet