自然と歴史の中を歩く!
2018年、北遠のお花見情報①―天浜線「天竜二俣駅」
AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん
2018年03月25日 16:51
最高気温が20℃ちかくまで上昇し、ポカポカ陽気の1日となった3月25日(日)。佐久間ダムまつり「竜神 春の舞」に出かけるついでに、通過地点のソメイヨシノの開花を確認して来ました。
先ずは、天竜浜名湖鉄道の「天竜二俣駅」。木によって多少の違いはありましたが、全体的には7~8分咲きといったところ。もちろん、すでに見頃を迎えていると言えると思います。
国の登録有形文化財に指定されているレトロな駅舎を背景に、明るく咲いたソメイヨシノの花を眺めてください!
【関連記事】2018年、北遠のお花見情報②―船明ダム運動公園
【関連記事】2018年、北遠のお花見情報③―竜山大橋
【関連記事】2018年、北遠のお花見情報④―秋葉ダム千本桜
【関連記事】2018年、北遠のお花見情報⑤―中部(なかべ)三叉路
関連記事
初夏の花を追って北遠グルリ⑬―スミレ、フモトスミレとタチツボスミレ
初夏の花を追って北遠グルリ⑫―ウラギンシジミ、コミスジとアサヒナカワトンボ
初夏の花を追って北遠グルリ⑪―「瀬尻の段々茶園」
初夏の花を追って北遠グルリ⑩―オカオグルマとヒメウラナミジャノメ
初夏の花を追って北遠グルリ⑨―ヤブデマリとニワトコ
阿蔵川沿いの道は「通行止」⑦―ウラギンシジミとヤマトシジミ
初夏の花を追って北遠グルリ⑧―ヒメウツギとベニウツギ
Share to Facebook
To tweet