自然と歴史の中を歩く!
水窪で見かけたホーロー看板④―ヤマダイ醤油
AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん
2017年12月23日 05:30
初めて見かけたのは、「ヤマダイ醤油」のホーロー看板。看板の下の方には「靜岡 山本醤油本店」と書かれていましたので、県内の会社、あるいは支社のものと思われますが、詳細は不明です。
「ヤマダイ醤油」の文字の上に、目玉のような絵が描かれていますが、これはおそらく「∧大(やまだい)」の屋号紋。古い屋号紋をハイカラなデザインへと変更したのだと思います。
【関連記事】水窪で見かけたホーロー看板①―キリンビール、日本勢、磯司
【関連記事】水窪で見かけたホーロー看板②―カゴメソース、味の素の天ぷら油
【関連記事】水窪で見かけたホーロー看板③―新旧2枚の「オロナミンC」
関連記事
初夏の花を追って北遠グルリ⑬―スミレ、フモトスミレとタチツボスミレ
初夏の花を追って北遠グルリ⑫―ウラギンシジミ、コミスジとアサヒナカワトンボ
初夏の花を追って北遠グルリ⑪―「瀬尻の段々茶園」
初夏の花を追って北遠グルリ⑩―オカオグルマとヒメウラナミジャノメ
初夏の花を追って北遠グルリ⑨―ヤブデマリとニワトコ
阿蔵川沿いの道は「通行止」⑦―ウラギンシジミとヤマトシジミ
初夏の花を追って北遠グルリ⑧―ヒメウツギとベニウツギ
Share to Facebook
To tweet