自然と歴史の中を歩く!
「夢のかけ橋」近くで咲く、御衣黄と白妙
AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん
2017年04月16日 19:48
船明ダム湖畔、道の駅・天竜相津「花桃の里」や「夢のかけ橋」のすぐ近くには、ソメイヨシノではない桜が咲いています。
黄緑色から黄色に変化し、満開になると中心部に赤みを帯びた筋が現れる「黄桜」は御衣黄です。
白い色の八重桜は白妙です。この他、濃いピンク色の関山らしい桜も咲いていましたが、通り過ぎてしまいました。
桜は交配種も多く、品種に自信はありません。違っていたら、ゴメンナサイ!
【関連記事】佐久間の御衣黄とメジロ
【関連記事】「夢のかけ橋」近くで咲く関山
関連記事
ご近所で咲いていた御衣黄(ぎょいこう)の花
桜満開の秋葉山に登る⑥―表参道駐車場
桜満開の秋葉山に登る③―山桜
桜満開の秋葉山に登る②―八重桜
「春」を求めて北遠ドライブ⑨―ミカワチャルメルソウとマルバコンロンソウ
桜満開の秋葉山に登る①―枝垂れ桜
春らんまんの秋葉山に登る⑫―秋葉寺の枝垂れ桜
Share to Facebook
To tweet