自然と歴史の中を歩く!
2017年、北遠の花見情報②―船明ダム湖畔の桜のトンネル
AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん
2017年04月10日 18:06
開花が遅れた船明ダム湖畔の桜のトンネルも、今はほぼ満開。
ウィークデーでしたので、さすがにブルーシートは見当たりませんでしたが、お花見をするなら今頃がベストです。あまり好天は望めないかも知れませんが、「花曇り」の言葉もありますので仕方がありませんね。
ダムのゲートは1門が開放され、大きな水音が響いていました。
【関連記事】2017年、北遠の花見情報①―天浜線「天竜二俣」駅前
【関連記事】2017年、北遠の花見情報③―秋葉ダムの千本桜
【関連記事】2017年、北遠の花見情報④―中部の三叉路
【関連記事】2017年、北遠の花見情報⑤―上市場の桜と翁草
【関連記事】2017年、北遠の花見情報⑥―船明ダム湖畔の桜
【関連記事】“桜のトンネル”見頃 浜松・天竜区の船明ダム
【関連記事】桜満開 花見客が里山の景色を楽しむ 天竜・船明ダム
関連記事
桜満開の秋葉山に登る⑭―秋葉寺の春
ご近所で咲いていた御衣黄(ぎょいこう)の花
桜満開の秋葉山に登る⑥―表参道駐車場
桜満開の秋葉山に登る③―山桜
桜満開の秋葉山に登る②―八重桜
「春」を求めて北遠ドライブ⑨―ミカワチャルメルソウとマルバコンロンソウ
桜満開の秋葉山に登る①―枝垂れ桜
Share to Facebook
To tweet