第21回「いわた大祭り」④―舞車おどり

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2023年05月04日 05:03

 民踊手踊りに続いて見付宿場通りを彩ったのは、「舞車おどり」のダンスフェスティバル。佐藤典子バレエ教室の生徒さんなどが多数参加し、審査の結果により賞金や賞品もあるとのこと。

 見付宿場通りをステージに踊るのは、伝統の音頭だけではなく、ラテンなどのリズムに乗って踊るグループもあり、見付を流れる今之浦川(中川)の上にはたくさんの鯉のぼりが吊るされていましたが、「舞車おどり」が始まると、リズムに合わせ、みな元気に踊っていました。

 【関連記事】第21回「いわた大祭り」①―テーマは「天下へは、ここ原点の磐田から」
 【関連記事】第21回「いわた大祭り」②―もりあげ隊「綱の会」
 【関連記事】第21回「いわた大祭り」③―民踊手踊り
 【関連記事】第21回「いわた大祭り」⑤―掛塚屋台囃子保存会
 【関連記事】第21回「いわた大祭り」⑥―旧豊田お囃子有志の会と横須賀高校郷土芸能部
 【関連記事】第21回「いわた大祭り」⑦―遠州大名行列
 【関連記事】第21回「いわた大祭り」⑧―うめたちあきさん登場!
 【関連記事】第21回「いわた大祭り」⑨―舞車引き合わせ・薪舞

 【関連記事】「いわた大祭り」に掛塚屋台囃子保存会登場!

関連記事