朝日新聞社・長谷川智さんの講演会―「遠州考」の連載を終えて

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2022年06月26日 17:10

 6月26日(日)に、朝日新聞社掛川支局長・長谷川智さんの講演会(主催:静岡県民俗学会・遠州常民文化談話会)が、ワークピア磐田の多目的ホールで開かれました。

 長谷川さんは「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」の会員でもあり、私たちの仲間。朝日新聞静岡県版に連載された「遠州考」は、「やらまいか」精神に代表される遠州人独特の考え方や文化を、その土壌となった報徳思想のルーツを探り、掛塚生まれの動物学者・丘浅次郎、豊田喜一郎や本田宗一郎など産業界の偉人たちの業績を分かりやすく紹介した企画。

 会場はほぼ満席の盛況で、みんな長谷川さんの話に聞き入っていました。

 【関連記事】「松ヶ岡」旧山崎家住宅を訪ねる㉔―山崎覚次郎と丘浅次郎
 【関連記事】旧掛塚郵便局「丘浅次郎展」の準備完了!
 【関連記事】津倉家住宅見学会と旧掛塚郵便局「丘浅次郎展」
 【関連記事】2018年の「掛塚まつり」⑪―「丘浅次郎展」
 【関連記事】長谷川智著『丘浅次郎の知恵』を読みましょう!

関連記事