コロナ退散祈願の秋葉山②―桜と新緑
秋葉神社上社第1駐車場に到着したのは午前9時。駐車場には1台の車も止まってはいませんでした。下山⇒登山の逆ルート登拝のスタートはここから。先ずは、上社までの長い階段を上らなければなりません。
いきなりのハードクライミングですが、目の前に広がる新緑の美しさに足取りはすこぶる快調。重たげな八重桜や滝のような枝垂桜が出迎えてくれましたので、あっという間に「西ノ閽の神門」へ。
季節は確実に桜の春から新緑の初夏へと移っています。新型コロナウイルスに感染しないためには、外出を極力控えるべきだとは分かっているつもり。ただ今回は、ステイホームの人たちに、身近な自然の移り変わりをブログ記事と写真を通じてお届けしたい気持ちです。
新型コロナウイルス感染症の拡大はまだ終息していません。1日も早い終息を願い、下山⇒登山の逆ルート。先ずは秋葉山表参道を下ります。
*秋葉山表参道駐車場の閉鎖は、5月31日(日)まで。
関連記事