東海道・由比宿を歩く④―レトロな時計台

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2020年03月15日 05:59

 江戸時代や明治時代の雰囲気が残る由比の町並みの中で、むしろモダンな雰囲気を感じさせる時計台がありました。向かって左の端に「昭和五年十二月」と刻まれていましたので、90年前の建築。コンクリートで造られた洋風デザインのおしゃれな仕上がりです。

 今もほぼ正確に動いている時計は、もちろん当時のままのものではありません。時計の下は掲示板。モダンと言うよりも、レトロモダンと言った方がしっくりと来るかも知れません。

 よく似た建築物はもう少し西に行ったところにもありましたが、こちらには時計が入っていませんでした。

 *偶然ですが、「宮之一色から源平新田まで旧東海道を歩く⑤」で紹介した磐田市森下にある若宮八幡宮の昭和2年の写真に、よく似た街頭時計が写っていました。真ん中には「時ヲ喜ベ」の文字。当時、あちらこちらによく似た時計台が建てられたのかも知れません。

 【関連記事】東海道・由比宿を歩く①―薩埵峠から見た富士山
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く②―「浜のかきあげや」臨時休業
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く③―宗像神社
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑤―小池邸
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑥―八阪神社
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑦―鞍佐里神社
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑧―川島家と柏屋
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑨―船枻造りと降り懸魚
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑩―沢と小橋
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑪―一里塚跡と藤屋
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑬―ウラシマソウとハスイモ
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑭―地すべり対策事業
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑮―「さつたぢぞうミち」
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑯―ライブカメラと通信アンテナ
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑰―幸田文の文学碑
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑱―桜えび通り
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑲―伊豆石の蔵
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く⑳―天満大自在天神
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く㉑―豊積神社とアオサギの巣
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く㉒―由比本陣公園と東海道広重美術館
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く㉓―桝形
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く㉔―秋葉山常夜燈
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く㉕―由比罐詰所寄宿舎第三寮
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く㉖―清水銀行由比支店本町特別出張所
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く㉗―正雪紺屋
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く㉘―屋号紋
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く㉙―由比川橋
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く㉚―入上地蔵堂
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く㉛―JR「由比」駅
 【関連記事】東海道・由比宿を歩く㉜―塵芥箱

 【関連記事】宮之一色から源平新田まで旧東海道を歩く⑤―若宮八幡宮

関連記事