令和元年「秋葉さんの縁日」①―中区三組町の秋葉神社
12月15日は秋葉山にある秋葉山本宮秋葉神社上社と秋葉寺の「秋葉の火まつり」の初日。浜松市中区三組町にある浜松秋葉神社でも例大祭と「秋葉さんの縁日」が開かれると聞き、16日夜は上社に行くと決めていましたので、15日は三組町に出かけました。
徳川家康公が浜松城入城の際に勧請したという由来のある三組町の秋葉神社の境内には露店のテントが並び、朱塗りの社殿の前で催されていたのは、賑やかなライブ演奏や書道パフォーマンスなど。
残念ながら、うまたちあきさんたち「うたら」のライブは終わった後。尺八演奏が終わり、小島羚瑒(れいよう)さんの書道パフォーマンスは、中島みゆきの「地上の星」に乗せて18歳の力強い筆で書かれた文字は「願」の一字でした。
関連記事