令和元年・第2回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑰―「まとい煎餅」新発売!
秋葉神社上社の好意により、第2回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」参加者たちの昼食は社務所の一室。弁当を持参した人も、「秋葉茶屋」で注文した人も、特別の待遇です。
私たちAKG(秋葉観光ガイド)は、いつも通り「秋葉茶屋」の店内で。この時見つけたのは、ちょこクランチらすく「秋葉まいり」に続く新商品「まとい煎餅」です。
火防の神を祀る秋葉神社のご利益を感じさせる「まとい煎餅」。神社には、火消しのシンボルである古い纏がたくさん奉納されています。さあ、次に、それらの宝物を見に行くことにしましょう!
関連記事