「秋葉山に登るぞォォ!」下見ハイキング⑤―引っ掛かった枝
表参道を塞ぐ倒木ではありませんが、気になったのは電線や木の枝に引っ掛かって垂れ下がった枝。表参道二の鳥居跡の山桜は、昨年(2019)の台風24号で太い枝が折れたのですが、折れた枝は木の幹の別れに引っ掛かり、しかも、枝先は常夜燈をきわどく避けるという神がかり技を見せたあの木です。
今回の19号の暴風により別の枝が折れたのですが、今度は電線に引っ掛かっています。放っていても、やがては朽ちて下に落ちるとは思いますが、枝の下をくぐる時には注意が必要です。
もう1ヶ所は三の鳥居跡。ここで折れていたのは杉の枝のようです。太目の枝が折れ、山桜の枝に引っ掛かっていますので、ここも注意が必要。枝の下を避けて、参道の右側を歩くようにしていただきたいと思います。
関連記事