2019年、元日の秋葉山に登る⑯―亥年のイノシシ汁
駐車場に戻った後は、そのまま秋葉神社下社前へ。そこには、初詣客に相手の露店がいくつか出店していましたが、その中の1つが「春野町 ジビエ工房 ジミート」。「はるの山の楽校」の中にオープンした、イノシシやシカ肉の加工販売する施設です。
浜松山里いきいき応援隊の守谷隊員が販売の手伝いをしていたのは「亥年のイノシシ汁」(300円)。亥年の干支を食べるのは、縁起が好いのか?悪いのか?
しかし、林業や農業にとっては増え過ぎて害獣となってしまったシカやイノシシを駆除するのは差し迫った課題。駆除した以上は、その肉を美味しくいただくのも、シカやイノシシにとっての供養です。
もし、みなさんも「ジミート」の肉を見かけたら、自然保護に協力するつもりでいただいてみてください!味?もちろん、おいしいです!
関連記事