2018年、第2回「ガイド付き秋葉山参拝ハイキング」⑲―ウラジロ飛行機
冬の秋葉山表参道で目に付くのは、常緑のシダ植物。正月飾りに使われるウラジロ(裏白)です。
左右対称に大きく開いた2枚の葉片が、飛行機のよう。見た目そのままにウラジロの葉を投げると、錦ちゃ得意のシダ飛行機になります。
やってみたことがありますか?決して強く投げるのではなく、風に乗せるように軽く前に向けて手を放すと、トンビみたいに♪フワリと舞って行きます。
ウラジロ飛行機を楽しむのは子どもの頃からの知恵。私たちはこうして自然を知り、自然を愛して、自然を大切にする気持ちを育んで来たのです。
関連記事