春の陽射しを浴びる枯山へ①―ギフチョウ

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2018年03月23日 13:14

 雨上がりの3月23日、ギフチョウに会いに枯山に出かけました。

 久しぶりに春の陽射しが暖かく感じられた枯山では、あっちもこっちも、テリトリーを張って競い合う数頭のギフチョウが見られました。翅を閉じたり、開いたり。

 ギフチョウが飛べば、ギフチョウに会うために枯山を訪れた愛好家の人たちも。枯山が1年で一番賑わう季節です。明日、明後日はもっとおおぜい集まるのでしょうね?

 【関連記事】春の陽射しを浴びる枯山へ②―カタクリの開花
 【関連記事】春の陽射しを浴びる枯山へ③―絶滅危惧II類(VU)

 【関連記事】2017年、枯山のギフチョウ①―春の女神との出会い
 【関連記事】2018年、ギフチョウに会いに枯山へ①―初見
 【関連記事】例年より早くギフチョウ確認 引佐の枯山地域
 【関連記事】2019年、春の枯山を歩く①―ギフチョウ
 【関連記事】2019年、春の枯山を歩く②―馬酔木で吸蜜するギフチョウ
 

関連記事