自然と歴史の中を歩く!
天竜区観光協会事務所でも配布されている「秋葉山表参道マップ」
AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん
2018年02月24日 05:46
秋葉茶屋で配布されるようになった「秋葉山表参道マップ」ですが、今度は天竜区観光協会事務所でも配布されるようになりました。
マップはまだ正式のものではなく、私が作った原稿をプリンターで印刷しただけのもの。ガイド本「秋葉山表参道を歩く」は500円で販売していますが、マップは無料です。
案内マップには見所などの写真や解説も入れてありますので、表参道を楽しく登っていただく人には必携です。お気軽にお持ち帰りください!
【関連記事】春は名のみの秋葉山⑪―秋葉茶屋
【関連記事】秋葉山表参道の案内マップ完成!
関連記事
「初夏」を迎えた秋葉山に登る⑦―ガクウツギとユキノシタ
「初夏」を迎えた秋葉山に登る⑥―エゴノキとエゴノキハヒラタマルフシ
「初夏」を迎えた秋葉山に登る⑤―シオヤトンボとオオアオイトトンボ
「初夏」を迎えた秋葉山に登る④―マルバウツギとヒメウラナミジャノメ
「初夏」を迎えた秋葉山に登る③―グミと梅の実
「初夏」を迎えた秋葉山に登る②―ノアザミとキツネアザミ
「初夏」を迎えた秋葉山に登る①―ハルジオン
Share to Facebook
To tweet