第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑫―❤ハート石

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2017年12月22日 05:20

We went up the final steep slope road and we could see the old gate, Zuishin-mon. There is the old cedar stock of the tree which many heart-shaped stones were offered in the middle of a slope. Surely it seems that somebody offered them in hope of the love accomplishment.

 表参道にはハート石が供えられた場所が何ヶ所かあります。最初は私たちAKG(秋葉観光ガイド)が面白半分で始めたことですが、いつの間にか知れ渡ってしまい、その数はますます増えています。

 最後の急な坂道の途中にある古い株にも、50個以上ものハート石。あなたは、もうお供えしましたか?

 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」②―参加者続々
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」④―the sites of Torii remained
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑥―I can watch Mt. Fuji from here.
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑦―Koyasu-jizo
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑧―送電線鉄塔の休憩所
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑨―Nio-mon in Sanjakubo, a Deva gate
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑩―Daikokusama
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑪―Akiha cedars
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑬―the oldest structure in Akihasan
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑭―Treasure Museum
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑮―参拝、そして下山開始
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑯―幸福の鳥居の隠れ❤ハート
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑰―帰り道でも富士山
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑱―黄金に輝く遠州灘と浜名湖
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑲―十八丁茶屋跡
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑳―秋葉神社下社には鳥居がない?
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」㉑―縁起の好い赤い実

関連記事