第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑨―Nio-mon in Sanjakubo, a Deva gate

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2017年12月19日 05:30

 土佐坂を登り切れば仁王門。仁王門を抜ければ、三尺坊で知られる秋葉寺の境内です。

In the legend, a guardian god of the Syuyoji temple had been born as an incarnation of the Kannon in Shinano country and was called Sanjakubo. He became a priest when he was 6 or 7 years old and practiced asceticism in some temples. After a long time, he recieved miracle magic beyond human power and transformed him into a long-nosed goblin. He could fly in the sky like a crow. He flied freely to Mt. Akiha on a white fox's back.

The red gate of Syuyoji temple with the statue of a Deva king standing on either side is called Nio-mon.

It is decorated with sculptures of 4 holy animals, a dragon, a phoenix, a giraffe and a lion around the ceiling.

 第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」の参加者にはフィリピン人の女性が2人。外国の人が面白がりそうな話題でしょう?

 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」②―参加者続々
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」④―the sites of Torii remained
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑥―I can watch Mt. Fuji from here.
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑦―Koyasu-jizo
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑧―送電線鉄塔の休憩所
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑩―Daikokusama
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑪―Akiha cedars
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑫―❤ハート石
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑬―the oldest structure in Akihasan
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑭―Treasure Museum
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑮―参拝、そして下山開始
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑯―幸福の鳥居の隠れ❤ハート
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑰―帰り道でも富士山
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑱―黄金に輝く遠州灘と浜名湖
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑲―十八丁茶屋跡
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑳―秋葉神社下社には鳥居がない?
 【関連記事】第3回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」㉑―縁起の好い赤い実

関連記事