エンシュウハグマが咲く秋葉山へ⑦―富士山が見えた!

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2017年10月17日 05:23

 エンシュウハグマの開花を確認しようと思いながら登った秋葉山でしたが、やはり気になるのは富士山。自宅を出て天竜川左岸の堤防道路を入っている時には見られませんでしたので、あまり期待は持てません。

 しかし・・・

 表参道のジグザグ道を登り切り、尾根道に出てすぐに辿り着くのが、1番目の富士山ビューポイント。杉の木と木の間に、青い富士山が見えました!

 そして、2番目のビューポイントは送電線鉄塔の休憩所。もちろん、ここからも富士山が見えました!

 【関連記事】エンシュウハグマが咲く秋葉山へ①―「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」
 【関連記事】エンシュウハグマが咲く秋葉山へ②―ツリフネソウとウスイロツリフネ
 【関連記事】エンシュウハグマが咲く秋葉山へ③―ミゾソバとイヌタデ
 【関連記事】エンシュウハグマが咲く秋葉山へ④―九里橋と栗
 【関連記事】エンシュウハグマが咲く秋葉山へ⑤―秋葉菊
 【関連記事】エンシュウハグマが咲く秋葉山へ⑥―ゲンノショウコとコフウロ
 【関連記事】エンシュウハグマが咲く秋葉山へ⑧―エンシュウハグマとコウヤボウキ
 【関連記事】エンシュウハグマが咲く秋葉山へ⑨―仁王門の聖獣、霊獣、瑞獣
 【関連記事】エンシュウハグマが咲く秋葉山へ⑩―斑模様の道
 【関連記事】エンシュウハグマが咲く秋葉山へ⑪―80回目の登拝
 【関連記事】エンシュウハグマが咲く秋葉山へ⑫―ウズグモの巣

関連記事