天白神社祭典は無事に終了

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2017年10月08日 21:03

 磐田市堀之内の天白神社祭典は、無事に終了しました。

 私には今年(2017)は何の役も割り当てられてはいなかったのですが、結局2日間とも神社に詰めて、地域の仲間たちや子どもたちとおしゃべりざんまい。堀之内にはブラジルやペルーから来た住民も多いのですが、ペルー人の小5と中2の姉妹が2日間にわたってお茶やジュースをサービスする役割に進んで参加してくれましたので、本当に楽しい時間を過ごすことができました。

 夜の7時半に帰っていた姉妹には、教えてもらったにわか仕込みのスペイン語で「Muchas gracias(ムチャス・グラシアス)=ありがとう!」。これでまた、堀之内が好きになりました。

 【関連記事】屋台出発!堀之内自治会の天白神社祭典
 【関連記事】10月7日は「竜北連合同祭」
 【関連記事】我が家の前を行く、祭り屋台の提灯明かり
 【関連記事】10月8日、天白神社祭典2日目
 【関連記事】磐田市堀之内、天白神社祭典開催
 【関連記事】秋晴れの好天に恵まれ、天白神社祭典2日目

関連記事